男のワキガ対策8選|男性特有のひどい体臭を完全に消し去る方法

「ワキガのせいで他人と接するのが怖い」
「どうしてこんなに脇の下が臭うんだろう」
「ワキガの臭いを抑えたい」
「ワキガは嫌だけど手術するのはちょっと…」

あなたもこのようなワキガに悩まされてはいませんか?

エレベーターや電車・バスなどに乗っていると、自分の周りにいる人達に嫌な顔をされたり、わざとらしく咳き込まれたりする。その度にドキッとしたり、顔が青ざめる思いをしてしまう、という人も少なくありません。

脇の下から臭いが出る「ワキガ」の正式名称は「脇臭症」と言います。ワキガの厄介なところは、自分ではなかなか気づけない点にあります。

人間は他人や別なところからの臭いには敏感ですが、自分から発せられる臭いには鈍感になりがちで、他人の反応を見て初めて自分がワキガだったと気づく人もいます。

一度でも自分の臭いで他人に嫌な顔をされてしまうと、それが気になって性格まで後ろ向きになり、他人と上手くコミュニケーションを取るのも難しくなってしまいます。特に、営業職といった外出する事が多く、他人と接することが必要な職業の場合、ワキガが原因で仕事に支障をきたすことも。

そこで、このページではワキガの原因や対策の方法についてご紹介します。ワキガが改善されれば他人の目を気にすることなく、積極的にコミュニケーションがとれるような前向きな性格になれるはずです!

ワキガ対策の専門家がオススメする、
最強の消臭クリームはこの2つです。

目次

ワキガの原因は?なぜワキガになるのか?

結論から言うと、汗は無臭です。汗の成分は99%が水分で、残り1%は塩分やカリウム、鉄やマグネシウム、乳酸や尿素などなので、汗が臭うということはほぼありません。

では、なぜ脇の下に汗をかくと嫌な臭いが出てしまうのでしょう?その理由は、アポクリン腺とエクリン腺にあります。

アポクリン腺とエクリン腺とは?

運動をしたり、辛いものを食べたり、暑くなったりすると体中から汗が吹き出てきます。この汗は皮膚にある「エクリン腺」と「アポクリン腺」という2種類の汗腺から出ています。

エクリン腺

エクリン腺は全身にある汗腺で、体温を調整するために汗を出す汗腺です。エクリン腺から出た汗は無臭で、嫌な臭いを出すことはありません。

アポクリン腺

アポクリン腺はエクリン腺と比べると少なく、脇の下など身体の限られた箇所にあります。脇の下にはこのアポクリン腺が多くあります。アポクリン腺から出る汗には、脂質やタンパク質といった臭いの原因となる成分が含まれています。

名称エクリン腺アポクリン腺
部位全身に分布身体の一部に分布
臭い無臭あり
無色乳白色
感触サラサラベタベタ
役割体温調整フェロモンに似た働き

無臭のはずの脇汗が臭うのはなぜ?

運動をした後に汗が出たら触れてみてください。サラサラとしていれば、それがエクリン腺から出た汗です。エクリン腺から出たばかりの汗は、99%が水分なので臭うことはありません。

しかし、汗が皮膚の表面についている皮脂や垢、埃やフケなどと混ざりあい、皮膚の常在菌が分解することで臭いを発するのです。

一方、アポクリン腺から出る汗も基本的にほぼ臭いはありません。しかし、エクリン腺から出る汗や、皮脂腺から出る脂肪と混ざりあい、常在菌が分解することで独特の臭いが出てしまいます。

それは本当にワキガの臭い?

体臭がキツい人は自分がワキガだと考えてしまいがちです。でも、その臭いは本当にワキガの臭いなのでしょうか?

エクリン腺とアポクリン腺から出る汗が、常在菌に分解されることで臭いを発するというのは同じですが、エクリン腺から出る汗の臭いと、アポクリン腺から出る汗の臭いは全くの別物です。

そもそも、日本人のワキガ率は10%と世界的に見ると少なく、中でも男性よりも女性の方がワキガの人は多いと言われています。

自分ではワキガだと思っていても、実は汗臭いだけの可能性が高いのです。

ワキガになりやすい人の7つの特徴

自分では自分の臭いに気づきにくいものです。だからといって、他人に自分の臭いを聞いたりするのは抵抗があるもの。そこで、ワキガとはどんな特徴があるのかを知って、セルフチェックしてみましょう。

(1)親や親戚にワキガの人がいる

ワキガは病気ではなく、親などから遺伝する体質です。

遺伝には両親のどちらかが持っていると子供へ受け継がれる「優性(顕性)遺伝」と、両親の遺伝子が揃わないと受け継がれない「劣性(潜性)遺伝」があります。

ワキガは優性(顕性)遺伝しやすいことが分かっています。両親のどちらかがワキガだと50%以上の確率で遺伝し、両親ともにワキガなら80%の確率で子供に遺伝するという結果が出ています。

(2)耳垢が湿っている

綿棒などで耳垢を掃除してみましょう。耳垢がしっとり湿っている人は、ワキガの可能性があります。

ワキガの原因となるアポクリン腺は、脇の下だけでなく外耳道にもあります。耳垢がしっとりとしているということは、外耳道のアポクリン腺から汗が出ているということ。外耳道にアポクリン腺があるなら、最も多くのアポクリン腺が集まっている脇の下にもあるということに繋がります。

ただし、耳垢が乾燥しているからと言って、ワキガではないとは言えません。アポクリン腺は一度活動すると、24時間は分泌せずに活動を休止しているため、耳垢が常に湿っているというわけではありません。耳垢をチェックする際は、運動後や性的に興奮した後など、アポクリン腺が活発になる時を狙って綿棒で掃除して見ると良いでしょう。

(3)衣服の脇の下に黄色いシミがついている

着ているシャツの脇部分に茶色や黄色のシミがついている場合、ワキガの疑いがあるといわれています。

アポクリン腺から出る汗には、タンパク質や脂質、糖質やアンモニア、鉄といった物質が含まれています。この物質が原因で服が黄色くなります。

ただし、制汗剤を使っていると、それが原因で色がつくこともありますので注意しましょう。

(4)脇毛の量が多い

アポクリン腺から出た汗は毛穴を通ります。そのため、毛深い人はアポクリン腺の数も多く、汗もたくさん出るためワキガの原因となります。また、汗や皮脂などが毛根に残りやすく、細菌が繁殖しやすい環境になってしまいます。

(5)ワキガ独特の臭いがする

ワキガの臭いは汗臭さとは違った独特な臭いがします。以下のような臭いが感じられたらワキガの恐れがあります。

○ワキガ特有の臭い

・ミルクのような臭い
・スパイシーなカレーのような臭い
・鉛筆の芯の臭い
・劣化したプラスチックの臭い
・酸のような臭い
・カビの臭い
・硫黄のような臭い
・玉ねぎや長ネギの臭い など

(6)思春期の頃にワキガの臭いが出始めた

ワキガを発症する時期は人それぞれ個人差があります。早ければ小学生頃から発症すると言われていますが、大抵の場合は男性で18歳、女性で16歳ごろと、思春期が多いと言われています。

自分がワキガだと気づいた、もしくは親などに臭いを指摘されたのが思春期だった場合、ワキガの可能性があります。

(7)乱れがちな生活習慣

ストレスや偏食、飲酒や喫煙など、乱れた生活習慣は汗の量や常在菌が増えるためワキガの原因となります。

仕事などでストレスが多い

慢性的なストレスを感じていてもワキガになることはありませんが、体臭がキツくなる恐れがあります。

適度なストレスは交感神経を活発にするなど身体に良い効果があるといわれています。しかし、慢性的なストレスがかかると身体面と精神面に影響を与えてしまいます。

人間の体はストレスを受けると副腎からホルモンやアドレナリンを分泌します。この分泌物が皮脂の分泌を促すなどして皮脂腺を塞いでしまい、活性酸素が出やすい状態になります。

活性酸素は脂質を酸化させて過酸化脂質を作ります。これが体内で繰り返されることで臭いの原因となる物質を増やす原因になってしまうといわれています。

また、ストレスや緊張することで自律神経が乱れてしまいます。その結果、ホルモンバランスが崩れて脇汗をかきやすくなってしまいます。

偏食気味で野菜より肉を多く食べている

毎日の食事はバランスが大切です。肉が好きだからといって、野菜を食べずに肉だけを食べていると皮脂が増えすぎて臭いの原因になってしまいます。

肌がベタベタ・テカテカするという理由から皮脂を嫌う人も多いのですが、皮脂は皮膚の表面を守ってくれるバリアの役割があります。皮膚から水分が蒸発するのを防ぎ、皮膚や髪の毛に潤いを与えてくれるのです。

しかし、皮脂も多すぎると毛穴を詰まらせます。その詰まった脂が酸化分解されてキツい臭いを発する脂肪酸になってしまいます。

飲酒や喫煙がやめられない

飲酒や喫煙がどうしてもやめられないという人も多いのではないでしょうか。しかし、飲酒・喫煙をすることで、ワキガ臭だけでなく体臭もキツくなってしまいます。

アルコールは血管を拡張して発汗を促す効果があることは有名です。お酒を飲むと顔が赤くなり、体温が上昇したのを感じたことがあるはず。汗をかけばワキガの臭いが出てしまいます。

さらに、アルコールが代謝されるとアセトアルデヒドといった臭いの強い物質に変化します。

また、喫煙も体臭の原因になります。喫煙すると脳を刺激して興奮させると同時に発汗を促します。さらに、交感神経を刺激してアポクリン腺から汗を出させる作用もあり、結果としてワキガ臭が強くなってしまいます。

ワキガの対策8選

ワキガは両親からの遺伝が原因の体質的な問題ではありますが、だからといって対策ができないわけではありません。そこで、ワキガの臭いや脇汗を抑える対策をご紹介します。

(1)脇の下を入浴で清潔にする

お風呂に入って清潔にするのは、ワキガだけでなく体臭を抑える基本と言っても過言ではないでしょう。体についた汗を洗い流すことで、ワキガ臭だけでなく汗臭さも抑えることができます。しかし、体を洗いすぎるのは注意が必要です。

体の表面には常在菌が棲んでいます。この常在菌が善玉菌であれば体臭は臭くなりませんが、悪玉菌が多くなると体臭がキツくなります。。

この常在菌を殺してしまうのが「入浴」です。お風呂に入ってアルカリ性の石けんやボディーソープをつけてゴシゴシと強くこすり洗いをすると、体の表面を守っている皮脂膜や善玉菌洗い流されてしまいます。

善玉菌と一緒に悪玉菌も流されるのですが、黄色ブドウ球菌のような悪玉菌はアルカリ性を好むため、どんどん数を増やしてしまうのです。

だからといって入浴しないわけにはいきません。そこで、正しい方法で体を洗うようにしましょう。

体臭を抑えるための正しい体の洗い方

普段、体を洗う時に何を使ってどのように洗っていますか?汚れが落ちる気がするという理由で、硬めのタオルにたっぷりのボディソープをつけて体を洗っているという人もいるんじゃないでしょうか。実はその洗い方はワキガ臭や体臭をキツくしているのです。

そこで、正しい体の洗い方を覚えてワキガ臭や体臭を抑えましょう。

1.まずは髪の毛から洗う

髪の毛には1日の脂や汚れが付着しています。体を洗った後に髪を洗うと、せっかく綺麗にした体に汚れがついてしまいます。

2.洗う前にかけ湯をする
体を石けんやボディーソープで洗う前に、お湯でかけ湯をしましょう。こうすることで、体に付着している菌や汚れを浮かせて洗い流しやすくなります。石けんの泡立ちも良くなるので是非かけ湯をしましょう。

3.皮膚に優しい石けんかボディーソープを使う

洗浄力が強すぎると体を守る皮脂や善玉菌を落としすぎてしまいます。ワキガ臭を抑えるためにも、泡立ちがよく、殺菌・消臭成分の配合された肌に優しい石けんやボディーソープを選びましょう。

4.柔らかい素材か素手で洗う
体を洗う際は柔らかい素材のものを使うか、もしくは素手で十分です。手のひらにたっぷりの泡を乗せ、優しく肌を撫で洗いしましょう。

5.泡はしっかりと洗い流す
40度くらいのお湯で、体についた泡をしっかりと洗い流しましょう。体に泡が残ったままだと、臭いの原因となる悪玉菌が繁殖してしまいます。また、お湯が熱すぎると皮膚を守る皮脂を過剰に落とすことになり、乾燥肌を引き起こす恐れがあります。

(2)正しい方法で脇毛を処理する

脇毛があると汗をかいた時に蒸れやすくなり、菌が繁殖しやすい状態になってしまいます。アポクリン腺から出た汗が脇毛に付着すると、それが臭いの原因になってしまいます。そこで、脇毛を剃って正しく処理する必要があります。

脇毛の正しい剃り方

脇毛はただカミソリなどで剃れば良いというものではありません。正しい剃り方をしないと肌を傷つけてしまい、ワキガの臭いが強くなる恐れがあります。そこで、正しい脇毛の剃り方をしましょう。

  • 1.脇毛を剃る前に清潔にし、脇毛を温めて柔らかくする

脇毛を剃る前に蒸しタオルなどで脇毛を温めてあげると、柔らかくなって剃りやすくなります。

  • 2.クリームやジェルを使う

シェービングジェルやクリームには、カミソリの刃の滑りを良くし、肌への負担を緩和してくれる役割があります。
肌への負担を減らす意味でもシェービング用のジェルやクリームを使いましょう。

  • 3.脇のシワをしっかり伸ばす


脇の下はシワが多く、剃りづらい部分でもあります。シワを伸ばさずに剃ると引っかかってしまったり、剃り残しが出てしまいます。腕をしっかりと上げて、シワを伸ばしてから剃るようにしましょう。

  • 4.脇毛の生えている方向に沿って剃る

脇毛の生えている方向と逆から剃ると、皮膚を傷つける恐れがあります。カミソリで脇毛を剃る際は、脇毛が生えている方向に沿って剃るようにしましょう。剃り終わったら剃り残しがないかを確認してください。

  • 5.アフターケアも忘れずに

脇毛を剃った後はケアをしないと、黒ずんだりボツボツがでたりと肌トラブルに見舞われます。これを解消するためにも、保湿クリームを塗るなどアフターケアを忘れずにしましょう。

(3)脇汗をかいたらこまめに拭き取る

汗自体は無臭ですが、汗の成分が皮膚の常在菌に分解されることでワキガの臭いがします。皮脂がそれに混ざることでさらにワキガ臭が強くなってしまいます。

汗をかいてから臭いが出るまでおよそ1時間ほどだといわれています。そこで、脇汗をかいたら臭いが出る前に汗を拭き取ってしまいましょう。汗を拭き取るときはゴシゴシと強く擦ると皮膚を傷つけてしまいますので、優しく拭き取りましょう。

ただし、暑い時に汗がでるのは体温を調整する意味があります。体温を下げる前に乾いた布で汗を拭き取ると、体温調整がされずいつまでも汗が出てしまうので、汗を拭き取る際は濡れたハンカチや市販されているウェットシートなどを使うと効果的です。

(4)毎日の食事はバランスよく

普段、何気なく食べている食べ物がワキガの臭いをキツくしてしまう恐れがあります。特にサラダよりも肉が好きという人は注意が必要です。

人間の体を作る上で欠かすことのできないタンパク質や脂質、糖分が多い食べ物やコーヒー、アルコールは体臭を強くし、ワキガ臭をキツくしてしまうので控えたほうが良いでしょう。同様に、香辛料を使った食べ物も臭いがキツくなります。

ワキガの臭いを軽減するためにも、普段の食事に取り入れた方が良い食べ物をご紹介します。

アルカリ性食品

酸性食品を食べることで体内に活性酸素が生じやすくなり、血液が酸性に傾きやすい状態になります。健常な人の血液は弱アルカリ性ですが、血液が酸性に傾きやすい状態になると、体臭も出やすくなります。そこでオススメなのは、梅干しや大豆などのアルカリ性食品です。

ただし、アルカリ性食品ばかり食べていてはバランスが悪くなりますので、バランスの取れた食事を心がけましょう。

酸性食品肉類、魚類、卵、砂糖、穀類
アルカリ性食品野菜(アスパラガス、キャベツ、ブロッコリーなど)
果物(りんご、バナナ、スイカなど)
海藻
きのこ
豆類(えんどう豆、小豆、大豆など)

ビタミンA,C,Eの多い食品

ビタミンA,C,Eには強い抗酸化作用があり、ワキガ臭を強くする活性酸素を取り除く効果があることでも知られています。これらのビタミンはお互いに助け合う作用があり、一緒に食べることで効果が高まります。

○ビタミンAが多い食品

野菜類とうがらし
しそ
モロヘイヤ
にんじん
パセリ
バジル
ほうれん草
あしたば
しゅんぎく
よもぎ
だいこんの葉
ほうれん草
かぼちゃ
にら
かぶ
おかひじき
こまつな
ケール
クレソン
ちんげん菜
わけぎ
なの花
魚介類あんこう
うなぎ
あなご
ぎんだら
あゆ
いわし
まぐろ
しらす
すずき
ししゃも
ほたるいか
すじこ
いくら

○ビタミンCの多い食品

海藻類焼海苔
味のり
野菜類ピーマン
パセリ
芽キャベツ
果物類ゆず
レモン

キウイフルーツ
いちご
パパイヤ
きんかん
かぼす
オレンジ
はっさく
なつみかん
グレープフルーツ

○ビタミンEが多い食品

魚介類あんこう
あゆ
いわし
すじこ
たらこ
いくら
めんたいこ
木の実アーモンド
落花生
野菜類唐辛子
モロヘイヤ

(5)喫煙や飲酒をしない

お酒やタバコは発汗を促しワキガ臭を発生させる原因となります。しかし、ワキガ臭云々以前に、タバコを吸いすぎたりお酒を飲みすぎるとタバコ臭やアルコール臭が体臭として強く出てしまいます。自分の体臭を気にするのであれば、喫煙や飲酒は控えたほうが良いでしょう。

(6)ストレスを溜め込まない

恐怖やストレスなど精神的な負荷を感じると汗が出てくることがあるはずです。いわゆる冷や汗というものですが、これは「精神性発汗」といいます。

汗はワキガ臭の原因となりますから、できるだけ汗はかきたくないはず。そこで、精神性発汗による脇汗を解消するためにも、ストレスを溜めないようにしましょう。

とは言っても、このストレス社会でストレスを感じずに生活するのは難しいもの。そこで、溜まってしまったストレスを解消する趣味を見つけたり、大声を出したり、思い切って泣いてみたり、友達や家族に愚痴る、ストレスに感じていることをありのままに受け入れてしまうなど、自分なりのストレス解消法を身に着けてください。

(7)着替えを用意したり脇汗パットを使う

ちゃんとワキガの対策をしているのに、なぜか臭いが続いていると感じている人は多いのではないでしょうか。その臭い、もしかしたら脇の下から出ている臭いではなく、服についている臭いが原因かも知れません。そこで、着替えを複数枚用意し、汗をかいてシミになる前に着替えるようにしましょう。

また、あらかじめ脇汗パットを使ったり、脇汗パット付きのインナーを着るのも良いでしょう。脇汗パットには、直貼タイプ、服に貼るタイプ、くり返し使えるタイプなどがあります。

服に貼るタイプは比較的安価で、脇の広い部分をカバーするため服にシミを作りづらいと言ったメリットがあります。しかし、脇汗パットをつけるのが以外と面倒だったり、白いシャツだと目立つといったデメリットがあります。

直貼タイプは腋汗をしっかりとガードしてくれて、目立ちにくいと言ったメリットがありますが、剥がれやすかったり汗が脇に溜まって蒸れるといったデメリットがあります。

繰り返して使えるタイプは洗えば何度でも使うことが出来るため経済的です。ただ、ストラップなどで止めるため、腕を動かすとズレる恐れがあります。

この中から自分に適した脇汗パットを選びましょう。

(8)制汗剤やデオドラントを使う

最も手軽で効果が期待できる対策法は制汗剤やデオドラントでしょう。スプレータイプやクリームタイプなど色々なタイプが市販されており、正しく使うことでワキガ臭を抑える効果が期待できます。効果も制汗だけでなく消臭をしてくれるものまでありますので、自分に合う製品を使いましょう。

ワキガの予防や臭いの軽減に役立つ制汗剤・デオドラント10選

気になるワキガの臭いをサッと抑えてくれる便利な制汗剤やデオドラント。でも、いざ選ぶとなると種類が多すぎて迷ってしまいますよね。そこで、価格や効果、コストパフォーマンスなどを基準にして商品を選びました。購入で迷った時は参考にしてみてください!

(10)【まとめ買い】メンズ リフ あせワキパット あせジミ防止・防臭シート ホワイト 20枚 ×3個

脇汗パットで汗を吸収

暑い季節や汗を多くかく人は、腋汗が服に染み込んでしまい汗ジミになってしまいます。この汗ジミが衣服につくと、臭いが服にまで染み込んでしまいます。一度染み付いた汗ジミは、普通に洗っただけではなかなか落とせず、ちゃんと洗濯したのにワキガの臭いがしてしまいます。

そこで、汗がでても大丈夫なように、下着に脇汗パットをつけておきましょう。こちらの商品は汗をしっかりと吸収するだけでなく、消臭成分も配合しているので汗やワキガの臭いを軽減します。

使用感や口コミ

匿名さん/男性
右側だけ脇汗がものすごく、冬は数時間汗をかき続けると、重ね着をしていることもあり、脇の渇きが悪いためか、臭いが気になります。
今まで、様々な塗り薬なども試していますが解決しません。今回初めてこの商品を購入、右側のみ装着したところ悩みは解消です。
効果のはっきりしない薬品より、物理的な処置のほうが断然よいですね。よい商品です。

商品の基本情報

商品名:メンズ リフ あせワキパット あせジミ防止・防臭シート ホワイト
値段:¥1,167(2018年4月24日時点)
メーカー:小林製薬
容量:20枚(10組)

商品の詳細はこちらから

(9)Ban(バン) 汗ブロックロールオン プレミアムラベル 男性用 無香性 40ml

直接塗って脇汗を防ぐ

脇汗パットだとつけるのが面倒だったり、上手くつけられずにずれてしまい結局汗が下着に染みたという人も多いはず。そんな人には直接塗るタイプもおすすめです。

こちらの商品を脇の下に10往復ほど塗ることで、脇汗が出る前にブロックし汗や汗染みを軽減してくれます。臭いの原因となる菌を殺菌するためワキガの臭いも予防します。

使用感や口コミ

匿名さん/30代後半/男性
使い勝手としては、蚊に刺されたときに使う「アレ」と似たようなものと考えれば、近いところ(笑)。
まんべんなく均一に塗れるのが、なんとも安心感があっていい感じ。肌への刺激感はあまり感じない。
香りは結構存在感がある感じ。石鹸がベースなので万人受けする無難なところを抑えている。
ちょっとしたエチケットとして使うならば、手軽に試せて良いと思う。

商品の基本情報

商品名:Ban 汗ブロックロールオン プレミアムラベル 男性用 無香性
値段:¥649(2018年4月24日時点)
メーカー:ライオン
容量:40mL

商品の詳細はこちらから

(8)エージーデオ24 クリアシャワーラージシート (クール) 無香料 26枚

常備しておきたいシートタイプ

スポーツなどでかいた汗をそのままにしておくと、菌が汗の成分を分解して嫌な臭いを発します。その汗を手軽に拭き取れる便利なシートです。

汗をかいた脇を拭くと臭いもスッキリと落ちる上に気持ちのいい氷冷感が続きます。持続性に優れていて、汗のベタつきや汚れ、臭いの原因なる菌もしっかり消してくれます。

使用感や口コミ

匿名さん/男性

自転車通勤の身としては、1年中汗のにおいは気になります。
エージーデオは初ですが、いかにもボディタオルという強いメントールの香りがしないためか、
シンプルなパッケージで、タオルを取り出した時に微かに香る程度でひかえめでありながらも
顔、首元、腕を拭いていくと、クールでさっぱりとした拭き心地。
ヒアルロン酸パウダーの保湿成分が効いているのか、洗顔後に化粧水をつけた後のようなしっとりしている印象。

無香料なので、いかにも、ボディタオルで拭きましたという感もなく、目立たないエチケットとして
非常によいと思います。

なお、「顔にはお使いにならないでください。」と注意書きがありますので、その点はお肌に合うか確認が必要かと。

商品の基本情報

商品名:エージーデオ24 クリアシャワーラージシート (クール) 無香料
値段:¥457(2018年4月24日時点)
メーカー:資生堂
容量:26枚

商品の詳細はこちらから

(7)デオナチュレ ソフトストーンW 20g

効果が長く持続する

デオナチュレシリーズは火山地帯の地中にある天然鉱物塩の一種「天然アルム石」を使っています。「ミョウバン」ともいわれており、高い消臭効果が期待できるため古くから使われてきました。

デオナチュレはアルム石が使われている直塗りタイプの制汗デオドラントなので、気になる部分に直接塗ることで嫌な臭いをしっかりと抑えてくれます。

毛穴を引き締める収れん効果が朝塗れば夜まで続くため、何度も塗り直す手間も必要なく皮膚に負担もかけません。

スポーツの後や忙しい朝など時間がない時に、サッとひと塗りすればワキガの臭いが抑えられて、人混みの中でも気になりません。

使用感や口コミ

匿名さん/男性
汗かきのわたしですが、毎回脇あせが嫌だなぁと暑くなると思って、なんとかならないものかとなにかないか探してました。友人からこれすごいよと言われて半信半疑で使用しましたが、すごい効き目でびっくりしました。ディズニー1日まわっても、脇なんともなーい!一年中使えるので、購入してよかったです。

商品の基本情報

商品名:デオナチュレ ソフトストーンW
値段:¥754(2018年4月24日時点)
メーカー:シービック
容量:20g

商品の詳細はこちらから

(6)エージーデオ24 パウダースプレー 無香料 180g

お手軽にシュッと一吹き

シートタイプはゴミが出てしまうし、直塗りタイプは衛生面で心配という人も多いはず。そんな人にオススメなのがスプレータイプです。

こちらのデオドラントスプレーは長時間効果が持続するタイプ。ワキガの臭いが気になる腋の下に一吹きすれば、パウダーが肌に密着して殺菌し、24時間嫌な臭いを抑えてくれます。

さらに、パウダーの粉末が汗を抑える汗取りパッドの効果があります。パウダーはサラサラで肌にも優しいため安心して使うことができます。

使用感や口コミ

匿名さん/30代後半/男性
汗っかきで、ベタベタすると肌が赤くなりやすいので一年中欠かせません。(特に首回り。)
無香料で、サラサラが長続きするので気に入ってます。
時々他のメーカーのものを使ってみると効果がイマイチで、結局これに戻ってくるの繰り返しでした。今はこれオンリーです。
サイズも大きくて良いです。

商品の基本情報

商品名:エージーデオ24 パウダースプレー 無香料
値段:¥804(2018年4月24日時点)
メーカー:資生堂
容量:180g

商品の詳細はこちらから

(5)デ・オウ 薬用プロテクト デオジャム 直塗り制汗剤 50g

男性の臭いに効果を発揮

男の臭い対策として売り出している「デ・オウ」は、気になるワキガの臭いや男の汗の臭いをしっかりとケアできるジェルタイプの制汗剤です。

ジェルタイプなのに速乾性に優れているので使用後もベタつきません。密着性にも優れているので気になる臭いや汗をブロックし、爽やかなシトラスハーブの香りに変えてくれます。

使用感や口コミ

匿名さん/男性
今まで色々試してきましたが、このお値段でこの効果は素晴らしいです!
ワキガ臭もワキ汗も抑えてくれて、シャツが白くなりません。

仕事上、黒タンクトップと白Tシャツを着ているのですが、他の商品では黒タンクトップのワキに擦れる部分に制汗剤がついてしまい、だんだん白くなり、洗濯しても落ちなくなっていました。
こちらの商品は、指で軽くすくって直接塗る事、乾くまで気持ち悪い事さえ我慢すれば、白く変色することもありません。
もちろん、汗が抑えられるのでTシャツが黄色く変色することもなくなりました。
1日1回ワキだけの使用で1ヶ月はもつので、コスパもかなり良いです。

商品の基本情報

商品名:デ・オウ 薬用プロテクト デオジャム 直塗り制汗剤
値段:¥(2018年4月24日時点)
メーカー:ロート製薬
容量:50g

商品の詳細はこちらから

(4)8×4メンロールオン無香料60ml

制汗剤のロングセラー商品

男性の汗と、その汗が原因で発生する嫌な臭いを軽減してくれるロールオンタイプのデオドラント。制汗と殺菌の成分が、脇の下にピッタリとついて効果を発揮します。塗ってすぐ乾くので、忙しい朝でもしっかりとケアすることができます。また、容器の形も男性の脇の下にフィットするので塗り残しの心配がありません。

制汗剤やデオドラントによっては匂いがついていて、ワキガの臭いと混じり合って臭いが強くなることがありますが、こちらは無香料なので香りが後に残りません。

使用感や口コミ

匿名さん/男性
長年夏の間の体臭に悩んでいましたが
この商品を使用することで全て解決しました
無香料のボディペーパーで体を拭いてから
無香料のこの商品をつけることで全く匂いを
気にすることが無くなりました
是非試してみてください。

商品の基本情報

商品名:8×4メンロールオン無香料
値段:¥509(2018年4月24日時点)
メーカー:花王
容量:60mL

商品の詳細はこちらから

(3)レセナ ドライシールド パウダースティック 無香性 20g

嫌な臭いを元から抑える

この商品はワキガの嫌な臭いの原因である汗を、「ドライシールドパウダー」でガッチリ抑えてくれるので、汗ジミや臭いを軽減してくれます。

ワキガの臭いは汗が原因ではありますが、汗には元々ほぼ臭いがありません。しかし、汗を拭かずにおくことで菌が増えてしまい臭いが出てしまうのです。そこで、臭いの原因である汗を抑えることで嫌な臭いを出さないようにしてくれます。

使用感や口コミ

匿名さん/男性
自分自身、軽度のワキガだと思います。
今までニオイに悩んで、スプレー、クリーム、ロールオンなど色々試しましたが、ニオイはおさえられませんでした。
期待せず今回こちらのスティックを試したところ、今のところ効き目アリです!
スティックタイプの制汗剤は外国でよく売られていることもあって、きっと効き目が高く出来ているのではないかと予想しています。
これひとつ持っているおかげで、ニオイに悩んで人に会うのさえ怖いという状況から解放されました。
無香料と有りますが、実際は少し香りがします。清潔感のあるさわやかな香りがして癒されます。
肌荒れなどが無い限り、ずっと使っていきたいと思える商品です。

商品の基本情報

商品名:レセナ ドライシールド パウダースティック 無香性
値段:¥460(2018年4月24日時点)
メーカー:ユニリーバ
容量:20g

商品の詳細はこちらから

(2)デオナチュレ 男ソフトストーンW 20g×2個

長時間効くから手間がない

汗をかいたらすぐに汗ふきシートで拭き取って、制汗スプレーで汗を抑えるなどワキガの臭いを抑えるにはとても手間がかかります。時間が自由にとれるような状況であれば問題ありませんが、忙しいとこまめにケアするのは難しいものです。

こちらの商品は朝塗れば夜まで続くので塗り直しの手間が少なく済みます。直塗りタイプなのでスプレーやジェルのように濡れたり液だれの心配がないのも嬉しい点です。配合されているパウダーが皮脂を吸着し汗を抑える効果が期待できるので、外出前にひと塗りすれば長時間安心して活動できます。

使用感や口コミ

匿名さん/男性
かれこれ15年くらい様々なデオドラント製品を試してきましたが、
朝塗って夜まで効果が続いているのはこの製品くらいです。

同じような塗るタイプの商品も多々ありますが、これじゃないと駄目。
しかも同シリーズのもの(ハードストーンやジェルタイプとか)でも駄目で、
ソフトストーンじゃないと効果が続かない。

商品の基本情報

商品名:デオナチュレ 男ソフトストーンW
値段:¥1596(2018年4月24日時点)
メーカー:シービック
容量:20g

商品の詳細はこちらから

(1)デ・オウ プロテクト デオシャワー ボディローション 200mL

気になる臭いにシュシュッと一吹き

ワキガの臭いをごまかすために、香水やコロンをかけて誤魔化しているという人もいるようですが、それだと臭いが混ざり合ってかえって酷くなる恐れがあります。

汗やワキガの臭いを抑えたければ、やあhりこまめに汗を拭いたり制汗剤を使うのが確実です。こちらの商品はニオイベール香料が嫌なワキガの臭いを包み込んで、シトラスの爽やかな香りに変えます。強烈な清涼感があるので、暑い日もスッキリ爽快です。

効き目も長く続くため1日中安心して動き回れます。持ち運びにもピッタリなので、いざという時のためにカバンに入れておけば、臭いが気になった時にシュッと一吹きしておくと臭いが抑えられます。

使用感や口コミ

匿名さん/男性
汗臭くなるのを防止することを目的に購入したのですが、ヒンヤリ感に驚くと同時にとても満足しています。
いままでシャツクールを使用しヒンヤリ感を得ていましたが、この商品は直接肌に噴射することもありヒンヤリ感が凄く寒いくらいです。
朝風呂あがりに噴射して夕方まで汗臭さも感じませんでした。朝噴射すれば夕方までもつので、コストパフォーマンスも良好です。

商品の基本情報

商品名:デ・オウ プロテクト デオシャワー ボディローション
値段:¥522(2018年4月24日時点)
メーカー:ロート製薬
容量:200mL

商品の詳細はこちらから

自分の臭いが気になる…自臭症の治療法は?

ワキガの対策をしていても、周囲の人の目が気になってしまう。それはもしかしたら自臭症かもしれません。自臭症にかかると、他人とのコミュニケーションが上手く取れなくなります。ここでは、そんな自臭症の症状と、その治療法についてご紹介しいます。

自臭症とは?

自己臭症や自己臭恐怖症ともいわれている「自臭症」は、自分から酷い体臭が出ているように感じる幻臭の一種です。実際にはそれほど臭っていないのに、自分から強い体臭が出ていて周りに迷惑をかけているのではないかと思いこんでしまうのです。

ワキガの臭いに限らず、口臭や体臭など、自分から発せられる臭いは少なからずあるものです。しっかりとケアをしていても、周囲から「臭い」といわれてしまったことがキッカケで、自分の体臭を過剰に気にしてしまい、他人とのコミュニケーションが上手く取れなくなってしまうといったケースがあります。

自臭症の主な症状

・実際は気になるほどの臭いが出ていないのに、自分からはワキガ臭などの体臭が出ていて、周りの人たちに迷惑をかけているのではないかと思い込む。

・自臭症が原因でうつ病を併発することがある。

・自分の近くにいる人が咳払いをした、鼻をすすった、席を離れた、会話中に顔を背けた、鼻に手を当てたなど、他人の行動に敏感になり、人と関わるのが怖くなる。

・他人の動作ひとつひとつに恐怖を感じながら生活している。症状が重くなると、他人と関わることを極力避けるようになり引きこもるようになる。

・電車やバス、エレベーターなど人が集まる場所に行くことが怖く感じてしまう。

自臭症の治療法は?

自臭症は実際に臭いがしているのではなく、自分の思い込みからくるものなので、心療内科や精神科でカウンセリングを受けるのが基本的な治療となります。

自臭症を治療するには、自分からは体臭がしていないし、他人に迷惑をかけていないということを自覚し、自分の悩みと現実の差異を認識する必要があります。

また、治療法のひとつとして、あえて人の多い場所に行き、他人といることへの恐怖を克服する方法もあります。自臭症の人たちが集まるオフ会なども開かれており、そこで自分には臭いがないことを確認しあいます。

治療するにあたって大事なのは、生きている以上、多かれ少なかれ誰でも臭いを出しているということを理解することです。どんなに身の回りを清潔にしていても、臭いを完璧に消し去ることなど不可能だし、それが当たり前だということが分かれば臭いに対する考え方も変わってきます。

さらに、家族などの協力も不可欠です。自分が臭っているかどうかを気軽に聞けるような体勢を整えることが大切です。臭いが気になった時に、周囲の人に臭うかどうかを聞き、それに対して臭わないと言ってもらうことで効果が得られます。

ワキガのニオイ対策をして対人関係を円滑に


仕事で他人と接することが多い人は、ワキガの臭いに敏感になりがちです。

ワキガの臭いがキツいと、他人に迷惑をかけているのではないかと思ってしまい、コミュニケーションを上手く取れなくなってしまいがちです。

そこで、症状が軽いうちは市販されている制汗剤やデオドラントを使って臭いを抑えましょう。そうすることで、他人に不快な思いをさせないだけでなく、自分の気持ちも楽になり仕事もうまくいくようになります。

ケアをしっかりしているのに、どうしても自分の臭いが気になるという人は、もしかしたらそれは自臭症かもしれません。

自臭症はひとりで改善することは難しいものです。そんな時は心療内科や精神科を受診し、不安を根本から取り去ることを強くおすすめします。

【本日まで!】お得に購入できるキャンペーン中のワキガケア商品一覧

ワキガケア商品がお得に購入できるキャンペーンは本日までです!

このチャンスを絶対に逃さないでください!!

デオシーク

デオシークアイコン
9,980円 
 →タイムセール4,380円!
クリーム・ボディソープ・サプリメントのセットで翌日から効果を実感したい人向け

クリアネオ

cleaneoアイコン
5,980円 → 
 →タイムセール4,980円!
ロングセラー商品を安心して使いたい人向け

クリアンテ

9,330円 
 →タイムセール0円!
長期間塗ることでワキガを根本から治したい人向け